タグ

タグ:ナイジェリア人妻

ドメスティックロマンス詐欺?!

私は国際ロマンス詐欺の専門カウンセラーでもあります。
国際ロマンス詐欺、皆さんはご存知ですか?

こちらをご覧ください。

この詐欺の発祥の地は、ダーリンの国、ナイジェリアです。

先日、ふと思いました。
私はたまに家庭内(ドメステック)詐欺にあっていると。

今月、8日からダーリン、また仕事でコンゴ共和国に旅立ちました。
毎度のことですが、旅の前にはかならずなんらかの騒ぎがあります。

今回もありました、いろいろ。
まず先日、書いたこれですが、結局のところ私がしりぬぐいしています。
どろどろになった人間関係、ダーリンでは話にならないとのことで、私が話し合いに応じました。

それはいいとして、今回のコンゴ行きのチケット代が足りないと、直前に知り合いにお金を借りてチケットを確保してもらったのはいいけれど、半分は工面するという約束だったようで、結論として半分を私が立て替えることになりました。

そもそもこの半年、仕事がうまくいっていなくて家庭に生活費を入れていないダーリンです。
コンゴにいったら売り上げを全額回収してくるというのが彼のミッションですが、もう私は信じられなくなっています。

そういう意味で、これは結婚しているけれども国際ロマンス詐欺にあっているのと変わらないのでは?
とふと思いました。

そして彼のその巧みな手口は・・・
IMG_4122
お出かけの前日にアフリカ料理を作ってくれました。
妻のご機嫌をとるために。

FullSizeRender
そして、出かけたあとに、いつものコレが机の上にありました。

詐欺師の手口はなかなかなものです。ww

私には34歳の娘がいます。
娘は2人の子のお母さんなので、
私には孫が2人います。

昨日はカルディにお買い物にいったので、ハロウィンの可愛いお菓子を2人の子ども達に買ってきました。
日曜日に母の家に娘と孫が来ると聞いていたので、今朝、お菓子を届けようとしたら・・・

ないっ!

ここまで読んだら、このブログのヘビー読者の方ならもう想像つきますよね?!

また、ダーリンが食べた。

勝手に食べる。
勝手に私のものを持ち出す。

過去にもたくさんありました。

そのたびに私はダーリンに、
「私のものを勝手に食べたり持ち出したりしないで必ず聞いてね!」
と言ってはいるのですが、どうも
「君のものは僕の物」
が止まりません。

自分で食べるお菓子ならいいんですが、孫へのプレゼント。
可愛いハロウィンのお菓子だったのに、プレゼントかなって推測しないのかな?

朝から大きな脱力感に襲われました。

カウンセリングでは
「人は変えられない。変えられるのは自分だけ」
といつもクライアントに教えています。

だから私は自分の対応を変えようと思いました。

ダーリンに食べられたくないものは隠しました。
使われたくないものもちゃんと自分の机にしまうようにします。

そう、ダーリンは変わらない。
私が対応を変えればいい。

毎度、お騒がせのダーリンですが、昨日も帰国前にやらかしてくれました

成田空港到着5:55PMと言っていたのですが、韓国についたのが5:00PMだったので、思うに航空チケットの見間違いをしているようでした。

私、お迎えとかいく妻じゃなくて良かったなと思います。ww
いつもお迎えには行きません。
待たされるのが怖いので。

成田空港に7:00PMに到着!
私は夜のカウンセリング対応をしていたので、カウンセリングが終わるくらいに帰宅するかなって思っていました。

カウンセリングが終わって、LINEを見ると
「コロナかもしれない
というメッセージが…

空港検疫でひっかかり、待つこと2時間後
「コロナ陽性だった

8日間の検疫センターホテルでの隔離が決まりました。

これがダーリンです。
もう笑うしかないです。

ホテルで時差ぼけ直してから帰宅してくれるのは、私にとってはいいことだと思うことにします。ww

ということでダーリンは帰国しましたが、帰宅は8日後に伸びました。

ダーリン約束の2週間がたっても帰国しません。
貸したお金も返してくれないので、ガミガミと怒りの気持ちをメッセージしていたら、マラリアにかかって入院してしまいました。

入院する前にビデオコールがきたのですが、死にそうな顔で歩けないと言っていました。
「死ぬかも・・・
ふと思いました。

日本の医療ならマラリアは心配ないかもしれないけど、アフリカだし。
アフリカではいまだにマラリアで亡くなる人もいると聞いていたので。

家を出るときに「Good by forever」とストレスにまかせていってしまったことを後悔しました。
入院して2日くらいは食事もとれずに点滴している写真が送られてきて、気が気じゃなかったです。

結果、無事に完治して退院できることになりました。
帰国は来月の5日予定だそうです。

いるとウザいけど、死なれるのは困る。
と改めて思いました。ww

Good by forever 

ダーリン、無事にコンゴ共和国に旅立ちました。2週間予定の出張です。

同じアフリカ圏なのにVISAが必要。
旅費が工面出来ずにチケットキャンセルしたら、戦争やイースター休暇などの影響でチケットが値上がり、ますます行けなくなるかと思いきや、なんとかやりくりして旅立ちました。

貸したお金を返してくれなかったり、面倒なことばかり頼んでくるので、つい私も怒ってガミガミ説教してしまいました。

永遠に帰ってくるな!
Good by forever 
といったので傷ついたようで、2週間で帰るからを連発して出かけていきました。

そして置き手紙。
毎回、面白くて笑ってしまいます。

ノンストレスの2週間!
始まりました。
IMG_3162

このページのトップヘ

見出し画像
×