アーカイブ

2022年01月

ダーリンの帰国が決まりました。
1週間の予定で行ったナイジェリア、気がつけば1カ月半になりました。

飛行機が飛ばなかったので仕方ないですが、コロナもオミクロンで様々に状況が変わる中、会社の長期休暇も認めてもらって、結果オーライだったとは思います。

私はダーリンのいない1カ月半は、本当にノンストレスで一人の時間を楽しみました。
「寂しくないの?」
と人に聞かれましたが、寂しくない。ww

ダーリンの帰国は日々のありえないエピソードの始まり。
楽しみでもありますが、覚悟の数日後です。

久しぶりにNOTE更新しました。

新年あけましておめでとうございます!
いつもブログを読んでくれてありがとう。
今年も明るく楽しくお届けします。

さて、年越しもナイジェリアから帰国できなかったダーリンですが、1月2日はお誕生日でした。

お誕生日のお祝いを家族にしてもらえた?
と聞いたら、元気にYes fine という返事とともにビデオレターが届きました。

なんと!
山羊の生き絞めしているビデオ。
流石に残酷すぎてお見せできませんが、生きたまま首から血を抜いて、だんだん意識がなくなっていく山羊の様子。

残酷だなとは感じたのですが、日本人だって豚、牛、鳥を同じように食べているんだよねと思えば、びっくりする事ではないんだなと思い直しました。

家族のお誕生日に山羊を一頭買ってきてみんなで食べたよ、というお祝いだったようです。

そう言えば知り合いのナイジェリア人が、お正月には牛を一頭買ってお祝いする。
五万円くらいで買えるよと言っていた。

山羊はもう少し安いんだろうな。
値段聞くの忘れたから、聞いてみよう。

私からのプレゼントはなし。
何故ならナイジェリア行く前に借金という名目のお餞別渡したから、それプレゼントのつもり。🤣


追記
山羊は日本円で六千円だそうです!

ナイジェリアにいるダーリンからビデオレターが届きました。
すごく興味深い、町の風景。




むかーーーしのベトナムみたいだなって感じました。

私は今年こそはナイジェリアに行こうと思っています。 楽しみ♪

このページのトップヘ

見出し画像
×