アーカイブ

2020年02月

家の電話のプランを、国際電話かけ放題プランにしました。

ダーリンは電話が大好きで毎日、what’s up でナイジェリアに電話しています。
そう言えば、過去に携帯電話から国際電話をかけて、高額な請求が来たこともありました。

お友達はWhat’s upでもいいみたいでしたが、家族には国際電話したいとの事だったので、電話プランを変更してあげました。

今日は国際電話のかけ方を教えたので、ナイジェリアに電話しまくってました。

私、長電話は苦手なので、ダーリンの気持ちはわかりませんが、楽しそうなんで良かったと思います。

コンテナビジネスのナイジェリア側の体制があまりにもひどいので、ダーリンにナイジェリアに行ってもらうことにしました。

私も行きたいのですが、今、ナイジェリアは渡航レベル3で日本人が行くのは危険です。
ダーリン曰く、ホワイトピープルは身代金が高いから誘拐されるよといいます。

なんじゃそれ!
ですが、ジョークではないらしいです。

来月は三週間、ダーリンはナイジェリアに。
私も日本で一人暮らしをエンジョイします。
ストレスがなくなりそう。笑

行ってらっしゃい!
帰ってこなくてもいいよ。
と言ったら笑ってました。

2年ぶりの里帰り。
家族に会えるしうれしいんだと思います。

ダーリンがまた運転免許証切り替え実技試験に落ちたので、私はこれ以上、毎朝の運転手はできないなと思いました。

そこで、自分のためにも、自転車を買い与えようと思いました。
そろそろ暖かくなるので、車の送迎はいらないよね?

買おうとしたら、友人からパンクしたボロい自転車を貰いました。
今日はパンクした、自転車二台を車でパンク修理に持ち込みました。

なかなか街の自転車屋さんが見つからず、1軒目は定休日、2軒目はスポーツタイプしか扱わな率自転車屋さん、3軒目でやっとパンク修理できる店に行き着きました。

こうやって、日本人妻って夫だけではできないことに沢山の時間を使って、いつも大変だよなと思うのでした。

呑気に助手席に乗っている姿にイラッとした。笑
明日はまた自転車を引き取りに行きます。

電気モップ

仕事で外出して、戻ろうとしていたら、ダーリンから慌てた様子のラインがきました。

I’m sorry I am going to big  camera.
ごめんなさい。ビッグカメラにいってくるよ。

なぜ?ごめんなさい?
気になったので
why?
なぜ?

Am going to big camera to buy cleaning machine

なぜ掃除機を買うんだ?
と聞いたら写真が来ました。

IMG_0072

自宅の電気モップ壊したらしいです。
これは毎日の様に私が使っているので、怒られると思いかなり焦った様子。

親友のアフリカ人に相談したら、ビッグカメラで買えると言われたみたいで、朝から出かけてました。

しかし、これ、インターネットでしか買えません。
それに私、そんなに怒りません。

多分、乱暴な使い方して壊して、勝手に焦っていたのでしょう。インターネットから買い直ししましたが、何でもラフな性格は直した方がいいなとは思います。笑

しかし、慌てて友だちに相談して、きっと友だちも何とかしょうとして、ふたりでビッグカメラやドンキホーテに行ったみたいで、想像したら笑ってしまいました。

ダーリン、きっと、
何てことだ!僕は彼女の大切な掃除機を壊してしまったんだよ。取り返しがつかないことをしてしまった。
くらいの騒ぎだったと思います。

洗濯物

ダーリン、家事はいろいろしてくれますが、洗濯物が上手く畳めないので、洗濯物を畳んでしまうのは私の仕事です。

ところが、脱いだ服を裏返しのまま洗濯機にいれ、裏返しのまま干すのです。
これ、困ります。
何度か言ったんだけど直りません。

仕方がないから、裏返しのまま畳んでしまうことにしました。笑
これは日本人でもあるあるかと思いますが、ダーリンは多分怒らないと思います。

IMG_0050
今日もスマイルで頑張りましょう!

このページのトップヘ

見出し画像
×