ナイジェリア人の妻
昨日はフェイスブックからメッセージをくれた、女性とお会いしました。彼女の夫もナイジェリア人で、ダーリンと同じアナンバラの出身だそうです。
私のブログの「外国人妻の苦労話」に共感してくれて、一緒に飲みに行くことになりました。
同じナイジェリア人と結婚している女性に、私は積極的に会ってみたいと思うのですが、ダーリンの友達の日本人恋人や妻にあっても、付き合いが長く続きません。
なぜなら、その後、別れたり離婚してしまう人が多いからです。
先日もダーリンの友達の妻にラインをしたら「離婚したんです」と言われてびっくりしました。
確かに、ナイジェリア人の妻は本当に大変です。
日本語がわからないと、何から何までやってあげなくてはならないし、仕事もなかなか見つからないので、経済的にも女性が支援しているケースもきっと多いのではないかと思います。
そして、彼らはレディファーストではありながら、根本は男性社会なので男尊女卑思想があります。
仕事などでたまに「女が口を出すな」という態度が見られます。
女性は家にいて家事をしていればいいと思っている節があります。
ダーリンが良く話してくれるのですが、友達の多くは日本人妻とうまくいっていなくて、仕事が終わるとまっすぐ家に帰らずに「ビアパロ」に寄って、ワイフが寝てから帰宅するんだよって。
ビアパロってバーのことだそうです。
話を戻しますが、昨日はそんな彼女とアフリカ人男性についていろいろ語らいました。
日々感じているストレスは同じでした。ww
言葉が伝わらないからこそ、丁寧にコミュニケーションしたり話あったりしないと、ダーリンが言うように家が居心地が悪くなって、ビアパロに立ち寄るようになってしまって、散財、浮気などに繋がるのではないかと思いました。
同じ経験をしている人の話を聞くとホッとするし、私も頑張ろうと思えたり、とにかく楽しかったです。
「ナイジェリア人妻の会」とかあればいいのにね。