アーカイブ

2019年06月

ウィルスミス

映画アラジンを見てきました。
ダーリン仕事だったので、一人で見ました。

私、昔からウィルスミスが大好き❤
それをダーリンに話しても、あまり興味を持ちません。

ダーリンいわく、
アメリカンブラックマンね。
と言います。

アフリカンではないので、ダーリンからしたら、同じ黒人でも違うみたいです。

アフリカ人を見ると、親近感ありありに騒ぐくせに。

ま、いいか。
とにかくウィルスミスはダーリンよりカッコいいです。笑

惚れ惚れしたわー

IMG_3730

朝ごはん戦争

ダーリン、朝ごはんにでた半熟の目玉焼きを指差して言いました。

これ、ダメ!
アフリカ、ダメ!

はいはい、
アフリカでは生物は食べないから、半熟はやめてほしいという事です。

言ってることはわかるのですが、四時起きで、弁当作り、バタバタと朝ごはんまで作ったあとに、コレは正直、ムカつきます。

そうしたら、明日からは、朝ごはんは作らないから、あなたはあなたの、好きに食べて。

ダーリン
大丈夫、パンとピーナツバターで自分で食べるからと。

明日からはそうします。
喧嘩にはなりませんが、静かな戦争。
引き分けですかね?

写真は今日のお弁当!
私は今日はお休みです。
FullSizeRender

残業

ダーリン、職場がかわりました。
今までの現場仕事ではなく、大手の家電工場勤務。
繁忙期みたいで残業があります。

ダーリン、毎日、5時になると
今日、残業してもいいかな?
と聞いてきます。

流石に3日目
毎日、残業してもいいから私に聞かないで。
と言ったら

君は怒っているの?
と聞かれて、なぜに?
となりました。

家族を大切にする外国人と、仕事を優先する日本人との違いかな?

思う存分に働いてくださいと、ドライに思う私のことは、ダーリン、理解できないのかも。笑

写真は今日のお弁当。
IMG_3722

毎週、木曜日に収録している「M-STEP TV ZOOM4/4」にて

今日はこのブログについての質問をもらって、後半の「おしえて新川さん」
のコーナーでネタにしました。

ダーリンとの生活について、いろいろお話しました。

本日の放送分から
音声と動画でお楽しみください♪


キャットフード

ダーリンと愛犬プリンのお見舞いに行きました。

ダーリン、前から私がプリンのドライフードにペディグリーチャムという犬用ミートを混ぜて与えているのに対して懸命にアドバイスします。

ドライフードだけで大丈夫だから、肉は与えないで。

どうやらそれ、人間が食べる肉を混ぜて与えて、私が犬に贅沢させていると思っていたらしいです。

IMG_3700

ダーリン、あれは犬用のミンチ肉だよ。
試しに食べてみる?

そしたら、ダーリン納得しながらこんな話を聞かせてくれました。

ダーリンが一年前に日本に来たばかりの頃に、近所に住んでいた黒人友達が、猫餌にぺぺ(赤唐辛子)で味付けして食べていて、この缶詰は安くて美味しいよと教えてくれたそうです。
当時はダーリンも友達も、それが猫餌だと思ってなかったと。

IMG_3698
猫はグルメだから、猫餌は美味しいのかもしれないけど、猫の絵が描いてあるのにわからなかったの?

ダーリン
君が先日買ったお菓子にも猫の絵が描いてあったでしよ?

あー確かに、私が猫のイラストの入っているチョコレートを買おうとしたら、ダーリンが猫餌?って聞いていたのはそういうことね。

友達が
この肉は素晴らしいよ。
100円ちょっとで買えるんだよ。
日本は素晴らしいね!

そんな会話をしていたという、過去の話を面白おかしく語るダーリンの話を聞きながら

私が漫画家だったら良かったなって、切に思いました。

日々のお腹がねじれるくらいに笑えるネタは、文章ではなく漫画にしたいです。

どなたか、私のブログを原作に漫画にしてくれませんか?笑

このページのトップヘ

見出し画像
×