ナイジェリアからのビデオレター2
新年あけましておめでとうございます!
いつもブログを読んでくれてありがとう。
今年も明るく楽しくお届けします。
さて、年越しもナイジェリアから帰国できなかったダーリンですが、1月2日はお誕生日でした。
お誕生日のお祝いを家族にしてもらえた?
と聞いたら、元気にYes fine という返事とともにビデオレターが届きました。
なんと!
山羊の生き絞めしているビデオ。
流石に残酷すぎてお見せできませんが、生きたまま首から血を抜いて、だんだん意識がなくなっていく山羊の様子。
残酷だなとは感じたのですが、日本人だって豚、牛、鳥を同じように食べているんだよねと思えば、びっくりする事ではないんだなと思い直しました。
家族のお誕生日に山羊を一頭買ってきてみんなで食べたよ、というお祝いだったようです。
そう言えば知り合いのナイジェリア人が、お正月には牛を一頭買ってお祝いする。
五万円くらいで買えるよと言っていた。
山羊はもう少し安いんだろうな。
値段聞くの忘れたから、聞いてみよう。
私からのプレゼントはなし。
何故ならナイジェリア行く前に借金という名目のお餞別渡したから、それプレゼントのつもり。🤣
追記
山羊は日本円で六千円だそうです!
いつもブログを読んでくれてありがとう。
今年も明るく楽しくお届けします。
さて、年越しもナイジェリアから帰国できなかったダーリンですが、1月2日はお誕生日でした。
お誕生日のお祝いを家族にしてもらえた?
と聞いたら、元気にYes fine という返事とともにビデオレターが届きました。
なんと!
山羊の生き絞めしているビデオ。
流石に残酷すぎてお見せできませんが、生きたまま首から血を抜いて、だんだん意識がなくなっていく山羊の様子。
残酷だなとは感じたのですが、日本人だって豚、牛、鳥を同じように食べているんだよねと思えば、びっくりする事ではないんだなと思い直しました。
家族のお誕生日に山羊を一頭買ってきてみんなで食べたよ、というお祝いだったようです。
そう言えば知り合いのナイジェリア人が、お正月には牛を一頭買ってお祝いする。
五万円くらいで買えるよと言っていた。
山羊はもう少し安いんだろうな。
値段聞くの忘れたから、聞いてみよう。
私からのプレゼントはなし。
何故ならナイジェリア行く前に借金という名目のお餞別渡したから、それプレゼントのつもり。🤣
追記
山羊は日本円で六千円だそうです!
ナイジェリアからのビデオレター
ナイジェリアにいるダーリンからビデオレターが届きました。
すごく興味深い、町の風景。
むかーーーしのベトナムみたいだなって感じました。
私は今年こそはナイジェリアに行こうと思っています。 楽しみ♪
すごく興味深い、町の風景。
むかーーーしのベトナムみたいだなって感じました。
私は今年こそはナイジェリアに行こうと思っています。 楽しみ♪
また!ナイジェリアから帰国できない
ダーリンナイジェリアからまた帰国できなくなっています。
エミレーツ航空がドバイ⇔ナイジェリア間の飛行をSTOPさせてしまいました。
想定内です!
コロナのオミクロン株の影響でこうなるんじゃないかなって思っていました。
おまけに現地のマーケットは1月までクローズみたいで、クリスマスも何もすることなく暇に過ごしていたようです。
「もう二度とナイジェリアには来たくない!」
「マラリアにかかったみたいで体調が悪い」
「電気もなくて暑い」
と英語で弱音を吐いていますが、すぐに忘れて同じ過ちを繰り返すのがダーリンです。ww
去年も1月から6月までナイジェリアから帰国できなくなりました。
「また帰れなくなると思うよ」

と私が言うと
「今回は大丈夫」

と自身満々だったダーリン。
ダーリンにとっては想定外!
私にとっては想定内!
ダーリンの居ない年末年始は私にとってはノーストレスの楽園
です。
いつも読みが甘いんですよ。
でもそれがダーリンなので、すっかり慣れました。

エミレーツ航空がドバイ⇔ナイジェリア間の飛行をSTOPさせてしまいました。
想定内です!
コロナのオミクロン株の影響でこうなるんじゃないかなって思っていました。
おまけに現地のマーケットは1月までクローズみたいで、クリスマスも何もすることなく暇に過ごしていたようです。
「もう二度とナイジェリアには来たくない!」
「マラリアにかかったみたいで体調が悪い」
「電気もなくて暑い」
と英語で弱音を吐いていますが、すぐに忘れて同じ過ちを繰り返すのがダーリンです。ww
去年も1月から6月までナイジェリアから帰国できなくなりました。
「また帰れなくなると思うよ」


と私が言うと
「今回は大丈夫」


と自身満々だったダーリン。
ダーリンにとっては想定外!
私にとっては想定内!
ダーリンの居ない年末年始は私にとってはノーストレスの楽園

いつも読みが甘いんですよ。
でもそれがダーリンなので、すっかり慣れました。


