ついにダーリン帰宅!
おととい、深夜にダーリンが帰宅しました。
帰国前に日本に台風が来ていたので、韓国で飛行機がキャンセルになり空港に1泊する羽目になりました。コンゴでは洪水にあってビジネスが失敗、やっと帰れると思ったら台風なんだ。
普段の行いが悪いからじゃないかな?と思うのでした。ww
そうして、韓国から夜の便で成田についたようですが、私はもう寝てました。
Lineメッセージに「駅からバスがある?」と英語できてましたが、お迎えに行く気もないので寝てました。駅から2キロ、歩いて帰ってきたようです。
いよいよここからが大変です。
仕事に失敗して帰国したのでもちろんお金はありません。
仕事も探すと言っていますが、日本語のできない外国人に仕事はありません。
それでも私は彼のためにハロワークに連れて行ったり、また面倒なサポートをするわけです。
この結婚は究極のボランティアだからそれが私の使命なので仕方ない。
とりあえず帰国して2,3日はゆっくりしてもらおうと見守っていますが、半年のアフリカ生活で習慣がアフリカ人に逆戻りしています。
電気のない暗闇で携帯してたり、電気のスイッチがわからなかったり、電気をつけたら消し方がわからないのかつけっぱなしで寝ていたり・・・やばい、やばい。
原始人に戻ってるようです。
ダーリンが半年暮らしていたコンゴでは、電気
が定期的に使えなくなるので電気を使わない生活になれてしまったんだと思います。
習慣は100日で塗り替えられるから、半年もいたらそうなるよね。
ここから100日でまた日本の習慣を学んでいただかなくては。
帰国前に日本に台風が来ていたので、韓国で飛行機がキャンセルになり空港に1泊する羽目になりました。コンゴでは洪水にあってビジネスが失敗、やっと帰れると思ったら台風なんだ。
普段の行いが悪いからじゃないかな?と思うのでした。ww
そうして、韓国から夜の便で成田についたようですが、私はもう寝てました。
Lineメッセージに「駅からバスがある?」と英語できてましたが、お迎えに行く気もないので寝てました。駅から2キロ、歩いて帰ってきたようです。
いよいよここからが大変です。
仕事に失敗して帰国したのでもちろんお金はありません。
仕事も探すと言っていますが、日本語のできない外国人に仕事はありません。
それでも私は彼のためにハロワークに連れて行ったり、また面倒なサポートをするわけです。
この結婚は究極のボランティアだからそれが私の使命なので仕方ない。
とりあえず帰国して2,3日はゆっくりしてもらおうと見守っていますが、半年のアフリカ生活で習慣がアフリカ人に逆戻りしています。
電気のない暗闇で携帯してたり、電気のスイッチがわからなかったり、電気をつけたら消し方がわからないのかつけっぱなしで寝ていたり・・・やばい、やばい。


ダーリンが半年暮らしていたコンゴでは、電気

習慣は100日で塗り替えられるから、半年もいたらそうなるよね。
ここから100日でまた日本の習慣を学んでいただかなくては。

